日頃より乳酸菌をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
今回のニュースレターでは、「どう飲むのが?番いいの?」というお声にお答えして乳酸菌の楽しい摂り方をご紹介します!
もっと美味しく、もっと便利に!
こんな風に楽しんでみては?
乳酸菌は顆粒タイプなので、いろんな楽しみ方ができるのです。箱に書いてある「水に混ぜて」だけじゃもったいない!もっとおいしく、もっと便利に摂れる方法、お教えします。
そのまま派の方へ
「水で溶かすのめんどくさい…」という方こんな方法はどうでしょう?
- お好きな飲み物(炭酸以外がおすすめ)を少し口に含みます。
- その状態で乳酸菌の顆粒をお口へ!
- 顆粒がノドにつかえることもなく、スムーズに飲めます。
飲み物に混ぜるのが好きな方へ
実はコーヒーと相性いいんです!
- 朝のコーヒーに混ぜれば、忙しい朝でもOK。
- ジュースでも美味しいです。(炭酸以外がおすすめ)
料理上手な へ
乳酸菌は料理の隠し味にもなります
- 味噌汁やラーメンの出汁として。
- カレーやシチューに入れると、コクアップ!
- ヨーグルトにぜれば、朝食やおやつが充実。
いつ むのがいいの?
実はコーヒーと相性いいんです!
朝・昼:元気に活動したい時におすすめ。
寝る前:ぐっすり眠れたという声も。
お腹が空いてる時に飲むと、吸収力アップかも?
摂る量は人それぞれ
体重60kgの人で1日1~3包が目安ですが、皆さんの体調に合わせて調整してください。
体重が軽い方は少なめに、重い方は多めに、という感じで。
中には1日9包!なんて方もいらっしゃいます。(すごい!)